mercari.go #3 を開催しました

はじめに

こんにちは、mercari.go オーガナイザーの@morikuniです。

9月21日にメルカリ主催のGo勉強会 mercari.go #3 を開催しました。
今回は8/27 ~ 8/30にアメリカのデンバーで開催されたGopherCon 2018の報告会を行いました。
GopherConの参加メンバーが各自セッションやワークショップの内容をまとめて発表しました。
この記事では、各発表を簡単にまとめて紹介しようと思います。

f:id:inukirom:20180704172134p:plain

ゴーファー旅行記 2018

1つめのセッションは @osamingo による「ゴーファー旅行記 2018」です。
GopherConの様子や話題になったセッション、来年のGopherConの開催予定などを紹介しました。

speakerdeck.com

“What is GopherCon?” のスライドで GopherCon が最古のカンファレンスだと紹介していますが…

Asynchronous Networking Patterns

2つめのセッションは @codehex による「Asynchronous Networking Patterns」です。
Goroutineと非同期ネットワークの相性のよさや標準のnetパッケージをつかったProxyの実装などについて話しました。

speakerdeck.com

Pre-Conference Workshop: Testing, gRPC reflection and grpcurl, LT

3つめのセッションは @ktr (スカラシップ) による「Pre-Conference Workshop: Testing, gRPC reflection and grpcurl, LT」です。
Goのテストに関するtipsやgRPCのリフレクションについて紹介し、最後に自身がGopherConでLTをしてきた感想を発表しました。

speakerdeck.com

個人のブログにもまとめてくれています。

syfm.hatenablog.com

“Becoming a Go Contributor”, “Machine Learning on Go Code”

4つめのセッションは @acomagu (スカラシップ) による「”Becoming a Go Contributor”, “Machine Learning on Go Code”」です。
おすすめのGoへのコントリビュート方法や、Goのコードに対して機械学習を活用する構想やコードの解析ツールなどを紹介しました。

speakerdeck.com

同じく、個人のブログにもまとめてくれています。

acomagu.hatenablog.com

Architecture & Go kit

最後のセッションは @morikuni による「Architecture & Go kit」です。
マイクロサービス化のための設計やマイクロサービスのためのツールキットであるGo kitの思想を紹介しました。

speakerdeck.com

おわりに

今回はGopherConの報告会ということでGoに関する様々なトピックを取り上げました。
GopherConはGoの最新情報があふれていて、初心者からベテランGopherまで誰もが楽しめる素晴らしいカンファレンスだと思いました。
特に今年はGo 2のDraft Designsが発表され、Goの将来についても考えるいいきっかけになったと思います。
来年はデンバーを離れサンディエゴに会場を移すとのことですが、来年も是非参加したいと思います。

  • X
  • Facebook
  • linkedin
  • このエントリーをはてなブックマークに追加